グラタンのレシピ ※ポケカです
2014年12月30日 デッキレシピP/8
4 グラードンEX
4 ゲンシグラードンEX
T/38
4 アララギ博士
3 N
2 ベル
3 コルニ
2 フウロ
2 フラダリ
4 みがわりロボ
2 あなぬけのひも
2 ヘビーボール
2 ツールスクラッパー
3 学習装置
2 きあいのタスキ
1 いのちのしずく
4 サイレントラボ
2 ファイティングスタジアム
E/10
10 闘エネルギー
4 ストロングエネルギー
というわけで、「ゲンシ"グラ"ードンEX"単"のデッキ"レシピ"」です。
Ωバリアで守られているのをいいことにロボを前に出して後ろでじっくり育てます。
2体目以降は学習装置でエネをつけていき、いのちのしずくをつけることでグラードン4体がかりで攻めるコンセプトですが、大抵は1体が壁役、1~2体で攻めて4体目は必要ないことがほとんどでした。
きあいのタスキは主にGブースター対策として。
元々は代わりにじゃくてんほけんを入れていたのですが、Gブースター相手には無力なのと、Mボスゴドラ等の素で240ダメージ出せる相手に対しても有効なのでタスキに変更しました。
4 グラードンEX
4 ゲンシグラードンEX
T/38
4 アララギ博士
3 N
2 ベル
3 コルニ
2 フウロ
2 フラダリ
4 みがわりロボ
2 あなぬけのひも
2 ヘビーボール
2 ツールスクラッパー
3 学習装置
2 きあいのタスキ
1 いのちのしずく
4 サイレントラボ
2 ファイティングスタジアム
E/10
10 闘エネルギー
4 ストロングエネルギー
というわけで、「ゲンシ"グラ"ードンEX"単"のデッキ"レシピ"」です。
Ωバリアで守られているのをいいことにロボを前に出して後ろでじっくり育てます。
2体目以降は学習装置でエネをつけていき、いのちのしずくをつけることでグラードン4体がかりで攻めるコンセプトですが、大抵は1体が壁役、1~2体で攻めて4体目は必要ないことがほとんどでした。
きあいのタスキは主にGブースター対策として。
元々は代わりにじゃくてんほけんを入れていたのですが、Gブースター相手には無力なのと、Mボスゴドラ等の素で240ダメージ出せる相手に対しても有効なのでタスキに変更しました。
コメント